top of page
全磯連マーク-removebg-preview.png

 全日本磯釣連盟会長挨拶

全日本磯釣連盟会員の皆様へ

こんにちは。

この度、前会長高野氏の後任として連盟会長を務めさせて頂く、高尾 敏でございます。

 

磯釣りを始めて50年が過ぎました。

出漁する度に、毎回子供のように胸を躍らせ楽しく過ごし、76歳を迎えました。

 

先人、諸先輩がガッチリ構築した日本の釣り文化の要、全磯連を風化させること無く、益々発展させる所存です。

 

まず、会員の減少に歯止めをかける為には、新たに「会員増強委員会」を立ち上げます。

一時に隆盛を呼び戻すには、何といっても会員同士が楽しめる団体にしなくてはと考えております。

どうぞ皆様の倍旧なるご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

令和6年1月

            

​   全日本磯釣連盟 会長  高尾 敏

高尾会長写真.jpg
​所属支部紹介

本  部 

03-5209-1091

東京都千代田区鍛冶町2-9-7 大貫ビル2階3B

東北支部 

0244-36-3661

福島県相馬市中村字砂子田146-1 株式会社ビィズコム内

東日本支部 

0475-22-4195

千葉県茂原市茂原473(オカザワ時計店内

関東支部 

03-5209-1092

東京都千代田区鍛冶町2-9-7 大貫ビル2階3B

静岡県支部 

090-3588-4471

静岡県駿東郡清水町長沢779 (藤沢友得方)

中部支部 

090-3455-1926

愛知県西尾市吉良町上横須賀蔵屋敷112-5(牧野方)

北陸支部 

076-258-4680

石川県金沢市荒屋町ロ21-5(小谷内方)

新潟支部

0254-20-7353

新潟県胎内市本郷547(OFFICE Rei内 榎本方)

大阪支部 

090-3357-2166

京都府長岡京市神足2-9-19(松浦方)

山陰支部 

0855-22-8522

島根県浜田市竹迫町1901-11  (佐々木隆行方)

四国支部 

090-7789-9879 

​高知県土佐市高岡町乙175-3  (川澤方)

九州支部 

090-9575-0323

熊本県熊本市北区下硯川町1968 (松村和行方)

西九州支部 

090-3463-3282

長崎県西彼杵郡時津町左底郷798(平埜方)

本部役員紹介

会長/理事 高尾 敏

(関東支部 ポイント磯クラブ)

副会長/理事 岡沢 誠

(東日本支部 茂原磯釣クラブ)

理事 志賀 淳一

(東北支部 東北釣遊会)

理事 榎本 慎吾

(新潟支部 バトルフィッシング新潟支部)

理事 藤沢 友得

(静岡県支部 沼津潮倶楽部)

理事 牧野 恵一郎

​(中部支部 中部磯友会)

理事 小谷内 粂雄

(北陸支部 金沢釣鯛クラブ)

理事 松浦 俊行

(大阪支部 倶絵会)

理事 佐々木 章

(山陰支部 浜田天狗会)

理事 川澤 隆雄

(四国 高知煌釣会)

理事 松村 和行

(九州支部 𩺊会)

理事 平埜 靖

(西九州支部 男女群島BFC)

監事 古川 順一

(関東支部 東京磯釣俱楽部)

監事 柚木 和彦

(静岡県支部 釣楽坊)

 

相談役 市川 常

(関東支部 荒潮会)

相談役 髙野 民治

(関東支部 東京磯釣俱楽部)

顧問 長谷川 治男

(静岡県支部 富士荒磯クラブ)

事業部長 山里 尚久

(関東支部 竜宮会)

事業部副部長 小林 幹男

(関東支部 八丈島荒磯会)

総務部長 土居 学

(関東支部 正鱗クラブ)

経理部長 土居 学(兼務)

(関東支部 正鱗クラブ)

渉外部長 磯野 隆史

(関東支部 八丈島荒磯会)

​渉外副部長 真船 圭太

(関東支部 バトルフィッシング)

広報部長 佐々木 実

(関東支部 正鱗クラブ)

海事部長 堂本 誠一

(関東支部 バトルフィッシング)

情報通信部長 手取 瑞恵

(関東支部 チーム碧)

 

<HP担当>

土居 学

​手取 瑞恵

全日本礒釣連盟各種申請書・報告書

全日本磯釣連盟 - 本部 

すべての写真及び動画の著作権は提供者及び全日本磯釣連盟に属します。

<CONTACT>

〒101-0044 

東京都千代田区鍛冶町2-9-7 大貫ビル2F     TEL: 03-5209-1091   FAX: 03-5209-1093

   Email: zenisoren55@aroma.ocn.ne.jp

bottom of page